ラジオ英会話に登場する、個性的なキャラクターの動向をニュース形式で発信しています【NHK非公式】

いとこのマヤがやってきた!南の島に住むダグとシホ夫妻の家でゴーヤチャンプル(76)

ラジ男
ラジ男

おはようございます。

7月22日月曜日

今朝のラジ英ニュースです。

英子
英子

ダグとシホ夫婦のもとに、いとこのマヤがやってきました。

南の島の風景が目に浮かぶようなニュースは、ダグとシホ夫婦の家庭のほのぼのとした話題です。

マヤは「まあ、何かとてもいいにおいがするわ!」と感想を述べました。

ダグは「シホが夕食にゴーヤチャンプルーを作っているんだ」と説明しました。

マヤは「それって何?」と興味を示しました。

ダグは「豆腐と豚肉と『ゴーヤ』という苦味のあるウリの料理だよ」と答えました。

マヤは「面白そうね」と楽しそうに言いました。

ダグは「実はシホは好きじゃないんだ。でも、僕の大好物だから、君に食べてみてほしかったんだ」と打ち明けました。

マヤは「シホはきっと料理が好きなのね」と感心しました。

ダグは「うん、そうなんだ。そうだ、夕食のあとで夜空の天の川を見に行こう」と提案しました。

マヤは「それが見られるの? 私は夜空の星を眺めるのは好きよ」と期待を込めて尋ねました。

ダグは「きっとびっくりするよ」と答えました。

ラジ男
ラジ男

いとこのマヤ来たー!

約3ヶ月越しのダイアログのつながり!

英子
英子

伏線

マルチバースポイント!

5月のダイアログで、いとこのマヤから「今年の夏にダグとシホを訪れたい」とメールが来ていたダグ。

やっぱりマヤが来ました!約3ヶ月越しのダイアログのつながり!

その時「マヤは日本語を少し話せる」とダグが言っていたので、次回マヤが登場する時には日本語をちょっと話しているかも?

その辺の期待は裏切らないラジオ英会話!

余談ですが、ダグとシホはいつのまにかテキサス旅行から帰国してたんですね。

個人的に、ダグとシホが以前立ち上げたエコツアービジネスの展開も気になっています!

新キャラか?いとこの「マヤ」からダグにメールが届く(21) 【相関図あり】故郷テキサス州を旅行中のダグとシホ!ダグはダラス生まれだった(44)