
ラジ男
おはようございます。
4月16日水曜日
今朝のラジ英ニュースです。

英子
料理番組「旅するグルメ」のホスト、カール・グラハムと
ゲストのマリアの料理が続いています。
カールが「さて、特製タコスを作る準備が整いました。マリアさん、まず何をするのですか?」と尋ねると、マリアは「まずワカモーレを作らなければなりません。」と答えました。
カールが「それは、どういうものですか?」と興味を示すと、マリアは「ご存じないのですか? アボカドで作るペーストのことです。」と説明しました。
カールは「おおっ、アボカドは大好きです。おいしそうですね。」と反応します。
これに応じて、マリアは「アボカドは、大きさがいろいろありますが、この料理には大きいものを使うほうがいいですね。アボカドは健康にとてもよいのです。ビタミンBとビタミンEを豊富に含んでいますから。」と健康効果についても言及しました。
カールが「ほう、それはすごいですね。」と驚きを示すと、マリアは「はい、最近では「スーパーフード」と呼ばれています。」と付け加え、アボカドの魅力をさらに強調しました。

ラジ男
昨日に引き続き
「旅するグルメ」のダイアログが続く!

英子
伏線
マルチバースポイント!
昨日、カール・グラハムとマリアが「豚肉のカルニタスを使ったタコス」を作ると話していました。
引き続き今日のダイアログでは、タコスのワカモーレを作る場面の登場です。
今まで、ひとつの話しが日をまたいでダイアログが分かれたことはなかったような…?
とにもかくにも、新しいシリーズの料理番組「旅するグルメ」ダイアログ!楽しみにしています!
