
ラジ男
おはようございます。
4月17日木曜日
今朝のラジ英ニュースです。

英子
ヤヨイが昼休みに
外国人観光客にATMの場所案内をしました。
会社員のヤヨイが昼休みに外国人観光客と出会い、親切に助けました。
観光客がATMを探している様子で、ヤヨイに声をかけました。「すみません、お尋ねしてもよろしいですか?」と観光客が尋ねると、ヤヨイは「もちろんです。何かお困りですか?」と応じました。
観光客は「この近くにATMはありますか?」と再度質問。
ヤヨイは「ええ、駅に行けばひとつありますけど」と回答しました。
観光客は「おお、その駅はどこにありますか?」と興味を持ち、さらに情報を求めました。
これに対し、ヤヨイは「ええと、あちらの方向に4ブロックほど歩かなくてはいけません。次に、そこにあるエレベーターに乗ってください。それを降りたら目の前にありますよ」と詳しく説明しました。
続いて、観光客は「操作で英語は選べますか?」と尋ねました。
ヤヨイは「はい、最初にそのボタンを押すだけです」と答え、安心感を与えました。
最後に、観光客は「どうもありがとうございます!」と感謝の意を示し、ヤヨイは「どういたしまして」と微笑みながら応じました。

ラジ男
観光客に優しく案内するヤヨイ

英子
伏線
マルチバースポイント!
いつもは、会社の同僚ジョナスとのやりとりがダイアログに登場するヤヨイ。
今日は、昼休みの外出中に外国人観光客にATMの場所案内をしていました。
優しく丁寧に案内するヤヨイ、ジョナスがなにかしくじった時にも冷静に対応しますし、素敵な女性だなぁと感心してしまいます。


