
おはようございます。
8月25日月曜日
今朝のラジ英ニュースです。

アオイが勤める塾に
留学生のイーサンがやってきました。
レンジの家庭教師だったアオイは今、学習塾で働いています。
アオイが勤める塾に留学生のイーサンがやってきたようですよ。
アオイは「こんにちは! あなたがイーサンですね? この学習塾へようこそ」と声をかけました。
イーサンは「こんにちは。あなたが主任講師のアオイさんですね?」と確認しました。
アオイは「そうです。はじめまして。あなたのバッグはここのテーブルに置いてください」と指示しました。
イーサンは「ありがとうございます! 僕の先輩のレンジが、あなたを紹介してくれました」と感謝しながら話しました。
アオイは「レンジのことは、とてもよく知っていますよ。彼は歴史が大好きですね」とレンジについて述べました。
イーサンは「本当に? 僕もそうなんです。でも、数学がひどく苦手です。ですから、あなたの手助けが必要なんです」と正直に苦手なことを伝えました。
アオイは「大丈夫。この学習塾は、数学に特に力を入れていますから」と安心させるように答えました。
イーサンは「それはよかった!」とホッとした様子で答えました。

イーサンとレンジは同じ高校だったんですね!

伏線
マルチバースポイント!
ラジ英の醍醐味!ここで繋がってきました、イーサンとレンジとアオイ!
イーサンは今期の4月号で新しく登場した、都内の高校に通う留学生です。
同級生のミホと一緒に高校生活をエンジョイしているダイアログがいままで繰り広げられていましたが…ここでレンジとアオイと繋がりました!
最近、家庭教師のアオイとレンジのダイアログが登場しないなぁ~と思っていたら、来ましたね!
このダイアログの展開に「一本取られたぁ」という感じです!
アオイは塾で働いていたんですね。
そして今日のアオイのこのセリフ、「レンジのことは、とてもよく知っていますよ。彼は歴史が大好きですね」
レンジは去年の夏休みの課題に「イギリス産業革命」を取り上げていましたし、「僕の夢は歴史学の教授になることなんです」と話していたこともありました!
ラジ英のダイアログって、本っっ当行き当たりばったりではないというか、相当先まで見越して作られていますよね!
すごいな~



