ラジオ英会話に登場する、個性的なキャラクターの動向をニュース形式で発信しています【NHK非公式】

「あとで話して」が通じない?映画館で語りすぎるフランキーの現実主義に博士も苦笑(123)

ラジ男
ラジ男

おはようございます。

10月1日水曜日

今朝のラジ英ニュースです。

英子
英子

スタイン博士とジーニーが

フランキーについて話しています。

フランク・N・スタイン博士とアンドロイドのジーニーが、フランキーについて話をしています。

スタイン博士は思い出すように、「ジーニー、この前あったことだが」と話しかけました。

ジーニーはすぐに察して、「あのダイキという男性のことをおっしゃっているのですか?」と尋ねました。

スタイン博士はうなずいて、「そう。彼にアクシデントがあって、君が助けに駆けつけたそうだね」と言いました。

ジーニーは「そうなんです。彼は転んでけがをしたんです」と答えました。

スタイン博士は感心した様子で、「私に連絡をしてくれたのは賢明だったね。君と……フランキーのことは誇りに思っているよ」と伝えました。

ジーニーは「ありがとうございます、スタイン博士。でも、フランキーって、ときどき変な行動をとるんです」と言いました。

スタイン博士は「どんなふうに?」と尋ねました。

ジーニーは「映画館で映画を見ている最中に、いろいろと批評をするんです」と答えました。

スタイン博士は驚いたように、「ほう? 例えばどんな?」と尋ねました。

ジーニーは「彼は、映画に出てくるアンドロイドは現実離れしていると言うんです。彼にはあとで話すようにと言っても、私の言葉にまったく耳を貸してくれません」と説明しました。

スタイン博士は苦笑しながら、「おやおや」とつぶやきました。

ラジ男
ラジ男

スタイン博士にとって、ジーニーは特別な存在なんです

英子
英子

伏線

マルチバースポイント!

今日のダイアログで、スタイン博士がジーニーに「私に連絡をしてくれたのは賢明だったね。君と……フランキーのことは誇りに思っているよ」と話していました。

この中の「君と……」の点々に、スタイン博士のジーニーに対する特別な思いを感じました。

実はスタイン博士は、過去のダイアログでジーニーに「特別な存在」だと伝えているやり取りがあるんです。

22年9月号Lesson102で、朝食前にどこかに行っていたジーニーを心配するスタイン博士は

「私はフランキーよりも先に君を作ったんだから」とジーニーに話します。

ジーニー「といことは、私は特別なのですか?」

スタイン博士「フランキーには言うんじゃないよ、いいね?」

スタイン博士…まるで娘を持つ父親のようですよね

今度はこの二人!ジーニーとダイキ、足首捻挫から生まれた奇妙な出会い(81) 建設現場付近で危機一髪!アンドロイドのフランキーがバーバラを救出(52) フランキーが撮影禁止展示品を視覚センサーで記録という荒業に出る(26) 【振り返り】声も知性も完璧!スタイン博士が作り上げた「ジーニー」【初登場】