
おはようございます。
10月14日火曜日
今朝のラジ英ニュースです。

海底ピラミッドで発見された石板に
『生命』を意味している記号が見つかったようです。
ピーコック教授と妻のアキが、海底ピラミッドで発見された石板に刻まれている文字の解読に取り組んでいます。
驚きの発見があったようですね。
ピーコック教授は「どうだい、アキ。石板の解読は進んでいるかい?」と尋ねました。
アキは「時間がかかっているの、ブレンダン。でも、いくらか進展があるわ。この記号を見てちょうだい」と答えました。
ピーコック教授は「ちょっと待った。その記号が何を意味するのか知っているよ」と声を上げました。
アキはうなずいて、「私も。それは古代エジプトで『生命』を意味していた記号ね。『アンク』と呼ばれているもの」と答えました。
ピーコック教授は眉をひそめながら、「もしかしたら、これはただの偶然の一致なのかな? あの石板は、世界のまったく別の場所で見つけたんだから」と言いました。
アキは記号をじっと見つめながら、「さぁ、どうかしら。この文字体系は、もっとずっと古いのかもしれない」と答えました。
ピーコック教授は驚いたように、「古代エジプトのものよりも?」と尋ねました。
アキは静かにうなずいて、「ええ」と答えました。

古代エジプトのものよりも
ずっと古い文字体系なの( ゚Д゚)⁉

伏線
マルチバースポイント!
ピーコック教授とジェシカが、フィジー近海の海底ピラミッドで見つけた石板。
この石板には、古代エジプト記号で生命を表す「アンク」が見つかり、アキいわく「この文字体系は、古代エジプトの物よりもずっと古いのかもしれない」と話しています。
えっ…どういうこと…?もしかして石板もタイムワープしてきたとか?
全然、先の展開が読めないですm(__)m
海底ピラミッドには、ロキシーに似た女神の彫像もありましたし…
話の流れ的には、思ったより哲学的な内容に進んでいきそうな予感もしています♥

