ラジオ英会話に登場する、個性的なキャラクターの動向をニュース形式で発信しています【NHK非公式】

大阪を満喫するアンドロイドのジーニーとフランキー、漫才を見に行く!(187)

ラジ男
ラジ男

おはようございます。

1月14日火曜日

今朝のラジ英ニュースです。

英子
英子

ジーニーとフランキーが

大阪で漫才を見に行きました。

大阪を訪れているアンドロイドのジーニーとフランキー。

二人は人気の劇場で漫才を観劇しました。

舞台上の芸人のジョークに、客席からは大きな笑い声が。

フランキーは「あそこで声を上げて笑っている人は誰だろう?」と不思議そうにジーニーに尋ねます。

ジーニーは「あれはアサコちゃんね。彼女はさっき舞台に出ていたお笑い芸人よ」と説明しますが、フランキーは「彼女の言うジョークは理解できなかったけど」と首をかしげます。

ジーニーは「フランキー、あなたは笑うように努力しなくちゃ。私はよく笑う人が好きよ」と、フランキーに笑うことを促します。

しかし、フランキーは「でも、スタイン博士は、僕を笑うようにプログラムしていないからね」と、自身のプログラムに縛られていることを理由に、笑うことに躊躇します。

二人の会話は続き、ジーニーは「博士はそうするべきよ。私たち、博士に相談する必要があるわ」と、博士に相談することを提案。

フランキーは「僕は自分が本当に笑いたいのかどうかわからないな」と、自身の感情に戸惑います。

そんなフランキーに、ジーニーは「いいから、1回、笑ってみせて」と促し、フランキーは「ハ・ハ・ハ」と機械的な笑いをしてみせます。

しかし、ジーニーは「それだと、うそっぽく聞こえるわ」と、フランキーの不自然な笑いを指摘します。

ラジ男
ラジ男

アサコちゃん…

昨年夏の特別ラジ英講座に出演していた

あの方ですよね!

英子
英子

伏線

マルチバースポイント!

今日のダイアログに登場したお笑い芸人「アサコちゃん」。

昨年夏の特別ラジ英講座に出演していた、いとうあさこさんのことですよね!

アサコちゃんの舞台を見たフランキーは、彼女のジョークが理解できなかったようです。

フランキーは、笑うようにプログラムされていないことが今日わかりました。

スタイン博士に、笑うプログラムをしてもらった後のフランキーがどのような感情を持つのか、とても楽しみです!

ジーニーとフランキー、アンドロイドの願い。それは人間への憧れ?(171) 世界的科学者、フランク・N・スタイン博士が日本の不動産に興味を示す!(178)