ラジオ英会話に登場する、個性的なキャラクターの動向をニュース形式で発信しています【NHK非公式】

アトリエで明かされた、ボブ先生の芸術への情熱。印象に残っている絵は「ゲルニカ」(188)

ラジ男
ラジ男

おはようございます。

1月15日水曜日

今朝のラジ英ニュースです。

英子
英子

美術教室の講師ボブが

アトリエで教え子サリーと話しています。

美術教室で活躍する講師のボブ先生。

教え子のサリーがボブ先生に質問を投げかけました。「ボブ先生、先生はいつから絵を描き始めたのですか?」

この質問にボブ先生は、「おや、僕なら昔からいつも絵を描いていたよ」と少し照れながら答えます。

さらにサリーが「先生が子どものころも絵を描いていたのは知っていますけど、本格的に絵を描き始めたのはいつからですか?」と尋ねると、ボブ先生は「中学生のときだね」と懐かしそうに答えました。

その後、話題はボブ先生の豊富な経験へと移ります。

サリーは「そして、世界中の多くの美術館を見て回ったのですよね?」と質問。

ボブ先生は「ああ、すばらしい芸術作品をたくさん見てきたよ」と、これまでの経験を語ります。

そして、ボブ先生にとって最も印象に残っている作品について、サリーが尋ねると、ボブ先生は「うん、ピカソの作品のひとつ、『ゲルニカ』があったね。それが僕に最も強い印象を残した絵さ」と力強く答えます。

さらに、「それを見るために、わざわざスペインまで行ったのですか?」というサリーの質問に、ボブ先生は「そうだね」と肯定し、ピカソの傑作「ゲルニカ」との出会いが、自身の芸術家としての道を大きく影響したことを明かしました。

ラジ男
ラジ男

今日のダイアログで

ボブ先生の大体の年齢が

わかりました!

英子
英子

伏線

マルチバースポイント!

ボブ先生の絵の経歴が明らかになった今日のダイアログで、注目すべきセリフがありました。

「本格的に絵を描き始めたのは中学生の時」

このセリフでボブ先生の大体の年齢が分かっちゃいました!

22年9月号Lesson106で、サリーがボブ先生に「油絵は何年ぐらい描いてきたのですか?」と尋ね、ボブは「少なくとも40年くらいだろうね」と答えているやり取りがありました。

…そうすると…今2025年として…ボブ先生は推定55~60歳ということですよね!

ダンディなボブ先生だとお見受けしました。

美術講師ボブが「ヒロト製麺」で教え子と遭遇!意外な一面に注目(179) これぞまさに「RRU」の醍醐味!絵画講師ボブの個展にアンドロイドのジーニー登場(36)