ラジオ英会話に登場する、個性的なキャラクターの動向をニュース形式で発信しています【NHK非公式】

浅草のジョーカー?ジョー・コバヤシ、人力車からケリー・キング・ショーへ(226)

ラジ男
ラジ男

おはようございます。

3月10日月曜日

今朝のラジ英ニュースです。

英子
英子

ケリー・キング・ショーのゲストに

お笑い芸人のジョー・コバヤシが登場しました。

ケリーが番組の冒頭で、「では、始めましょう。今日のゲストは、日本からいらっしゃったお笑い芸人です。ジョー・コバヤシさんをお迎えしましょう。」と呼びかけました。

ジョー・コバヤシは「ありがとう、ケリー」と感謝の意を表しました。

続いて、ケリーが「ではジョーさん、お笑い芸人としてのお仕事はどのようにして始められたのですか?」と質問すると、ジョーは「東京の浅草で始めました。私はジンリキシャのツアーをしていたんです。」と答えました。

ケリーは「それはリクショーのツアーのことですね」と理解を示しました。

ジョーは「そうです、あなた方アメリカ人は『リクショー』と言うのですね。どうして、この言葉を変えたのでしょうね?」と疑問を投げかけました。

ケリーは「もしかすると、発音が難しかったからでは?」と推測し、その後「それで、お笑いはそれとどう関わってくるのですか?」と質問を続けました。

ジョーは「私は仕事中に、観光客に英語でジョークを言っていたのです。」と説明し、ケリー氏は「まあ、それは面白いですね!」と感心しました。

ラジ男
ラジ男

新キャラクター!

ジョー・コバヤシが登場!

英子
英子

伏線

マルチバースポイント!

今回、ラジオ英会話に初登場した新キャラクター「ジョー・コバヤシ」

今年度(24年4月~)から、ケリー・キング・ショーきっかけで初登場した新キャラクターをまとめてみました。

・アントン・カー(24年5月号)

オメガ・スリー号のパイロット。今ではタイムスリップ編でも欠かせないキャラですよね!

・トム・サカモト(24年6月号)

日系アメリカ人議員。州知事に立候補している。

・ライアン・L・リッチー(24年8月号)

1980年代にヒット曲をたくさん出した、伝説の歌手。

・S・K・ジェニングス(24年9月号)

ベストセラーファンタジー作家。

・オオニシ・コウヘイ(24年10月号)

なんでもこなせる、野球界のスーパースター。

・ジョー・コバヤシ(25年3月号)

以上の6人が、今年度ケリー・キング・ショーきっかけで初登場したキャラクターです。

ラジオ英会話は、1回ダイアログに登場させて、忘れたころに、あの時のキャラクターとストーリーが繋がっていることが多々あるので、この6人の動向も欠かさずチェックしてまいります!

ケリーのトークショーにライアン・L・リッチー氏が特別ゲストとして登場(97) 大人気トーク番組「ケリー・キング・ショー」に日系アメリカ人議員トム・サカモトが特別ゲスト出演(43) 大人気トーク番組「ケリー・キング・ショー」に有名なファンタジー作家のS・K・ジェニングスがゲスト出演(113)