
おはようございます。
3月19日水曜日
今朝のラジ英ニュースです。

新しく理科教師として働き始めたアントンと
生徒のルーシーが話をしてます。
オックスフォードの高校で、新しく理科教師として働き始めたアントン・カーが生徒のルーシー・ロビンソンと初対面の会話を交わしました。
ルーシーが「こんにちは。あなたが新しい理科の先生のカーさんなのですね?」と話しかけます。
アントンは微笑みながら「はい、そうです。それで、あなたのお名前を伺ってもよろしいですか?」と尋ねました。
ルーシーは「ルーシー・ロビンソンです。お知り合いになれてうれしく存じます、先生。」と名乗りました。
アントンは優しく「あなたは、そんなに堅苦しくしなくてもいいんですよ。」とアドバイスします。
ルーシーはその理由を「あら、この学校ではそうするよう、教えられているんです。」説明しました。
アントンは理解を示し、「なるほど。ここはいい学校ですよね?」と尋ねます。
ルーシーは首を縦に振り、「はい、私はとても気に入っています。新しい地理の先生をご存じですか?」と話を続けます。
アントンは「メーガンのことですね? ええ、私たちは以前からの知り合いです。」答えました。
ルーシーは興味を持ち、「あの方は、とても自己主張が強い人ですよね?」と問いかけます。
アントンはその意見に同意し、「自己主張が強いって? ええ、確かにそうですね。」と返しました。

自己主張が強いくらいじゃないと
オメガシリーズ宇宙船の船長にはなれませんよね

伏線
マルチバースポイント!
初対面のアントン先生に「新しい地理の先生(メーガン)は、とても自己主張が強い人ですよね?」となかなかの質問をしたルーシー。
アントンも苦笑い?しながら「ええ、確かにそうですね」と答えていました。
それもそのはず、メーガンは現世では火星ミッション編オメガシリーズの宇宙船の船長なんです。
そんなメーガンの自己主張が強そうなところが垣間見えるダイアログを2つ紹介します!
・インタビューのテレビ映りを良くするために宇宙船でも化粧をする(24年5月号)
・キンゾウにスマホを取り上げられ、キンゾウという人物には注意したほうがいいというアントンの警告に「彼がしたことで私を責めないでちょうだい」ときつめの一言(24年11月号)
自己主張が強いくらいじゃないと、オメガシリーズ宇宙船の船長にはなれませんよね。


