
ラジ男
おはようございます。
8月22日木曜日
今朝のラジ英ニュースです。

英子
アオイとレンジが研究課題レポートについて話しています。
家庭教師のアオイと生徒のレンジが、産業革命についてのリポートを巡って一悶着。
アオイは「それでレンジ、産業革命についてのリポートはもう書き終えたの?」と尋ねました。
レンジは「はい、これです。25ページあります」と答えました。
アオイは「うーん……ちょっと待って、これはあなたが書いたものには思えないわ」と疑問を投げかけました。
レンジは「実は、AIプログラムを使ったんです。とても役に立ちました」と説明しました。
アオイは「ええ、きっとそうでしょうね。これは書き直す必要があるわ。学校のリポートにAIプログラムを使ってはいけないのよ。学校は、これを不正行為にしているから」と注意しました。
レンジは「だったら、僕はどうすればいいんでしょうか」と不安そうに尋ねました。
アオイは「最初からやり直す必要がありそうね。今度は、自分自身の言葉を使って」と提案しました。
レンジは「わかりました」と納得しました。

ラジ男
課題提出期限に間に合うか?レンジ。

英子
伏線
マルチバースポイント!
夏休みの研究課題のテーマを産業革命に決めていたレンジでしたが、AIプログラムを使用したレポートを作成していました!
しかも悪びれた様子もなく「はい、これです」と出来上がったレポートをアオイに見せるレンジ。
そしてアオイの「最初からやりなおし」の一言に、案外あっさり「わかりました」と素直に受け入れた!
なんだろう、このレンジに感じるこの大物感。
今日はもう8月29日!これは徹夜決定の予感ですね~
