ラジオ英会話に登場する、個性的なキャラクターの動向をニュース形式で発信しています【NHK非公式】

キャスパーとネコのウミが、S・K・ジェニングス原作の映画「スクール・キッド・ウィザード」を見る(118)

ラジ男
ラジ男

おはようございます。

9月25日水曜日

今朝のラジ英ニュースです。

英子
英子

キャスパーとウミが映画を見ているところに

妻のアレクシスが帰ってきました。

今日のニュースでは、ある家庭のほほえましい光景をお伝えします。

キャスパーが愛猫ウミと共に「スクール・キッド・ウィザード」という映画を鑑賞しているところへ、妻のアレクシスが帰宅しました。

アレクシスが笑顔で玄関を開け、「あら、キャスパー。ただいま」と挨拶すると、キャスパーは「お帰り、アレクシス。今、こっちでウミと一緒に映画を見ているところなんだ」と返します。

アレクシスはちらりとウミを見ると、「でも、ウミが映画を見ているとは思えないわ」と軽く疑問を投げかけます。

するとキャスパーは少し自慢げに「実際、ウミは映画をしばらくじっと見ていたんだ。この映画に興味があるんだよ」と返します。

アレクシスはさらに興味を示し、「何の映画?」と尋ねます。

キャスパーは「『スクール・キッド・ウィザード』さ」と映画のタイトルを伝えました。

そのタイトルを聞いたアレクシスは、「ああ、それってS・K・ジェニングスの小説を映画化したものよね。私はその本をずっと前に読んだことがあるわ」と思い出したように話します。

キャスパーは映画を見続けながら、「この映画は理解するのがちょっと難しいんだ」と感じたことを素直に伝えます。

するとアレクシスは、キャスパーに優しくアドバイスするように「原作を読むといいわ」と提案しました。

ラジ男
ラジ男

ここにきて

S・K・ジェニングスの小説が登場!

英子
英子

伏線

マルチバースポイント!

先週水曜日のダイアログでケリーのトークショーにゲスト出演していたS・K・ジェニングス。

トークショーでファンタジー作家だと言っていましたが、作品名までは出てきませんでした。

そして今回キャスパーとウミが見ている映画がS・K・ジェニングス原作の「スクール・キッド・ウィザード」!

作品名が判明!この映画のタイトルから、魔法学校系のストーリーですよね!

これまたラジオ英会話の遊び心やつながりにグッと来てしまうポイントでした。

大人気トーク番組「ケリー・キング・ショー」に有名なファンタジー作家のS・K・ジェニングスがゲスト出演(113)