ラジオ英会話に登場する、個性的なキャラクターの動向をニュース形式で発信しています【NHK非公式】

最近ダイアログから遠ざかっていたエモリさん、その理由は10分の1サイズの金閣寺の模型を作っていた!(129)

ラジ男
ラジ男

おはようございます。

10月10日木曜日

今朝のラジ英ニュースです。

英子
英子

久しぶりに登場した

エモリさんが忙しかった理由が分かりました。

エモリさんは、ダイアログから遠ざかっていましたが、その理由が明らかになりました。

俳句が趣味のエモリさんと久しぶりに訪れたシンディが彼の自宅で対話しています。

シンディは「エモリさん!ずいぶんご無沙汰していました。お元気ですか?」と尋ねました。

エモリさんは「元気ですよ。あなたもお元気そうですね」と答えました。

シンディは「ありがとうございます。あなたのメールには、私へのサプライズがあると書いてありましたけれど」と気になりながら話しました。

エモリさんは「そうなんです。どうぞ中に入ってください。それは裏庭にあるんです」と招きました。

シンディは「裏庭に?それは何ですか?」と興味を示しました。

エモリさんは「もうすぐ見えてきますよ」と説明しました。

シンディは「あれ・・・・・・?この金色の建物は何ですか?金閣寺にそっくり!」と驚きました。

エモリさんは「そのとおり!金閣寺の10分の1の大きさの模型なんです。これを作るのに5か月かかりました」と話しました。

シンディは「すごい!お見事です。サイズが小さいだけで、本物そっくり!」と感嘆しました。

ラジ男
ラジ男

24年4月号ぶりの登場!

俳句仲間のエモリさんとシンディ!

英子
英子

伏線

マルチバースポイント!

24年4月号で埼玉秩父のバスツアーに参加してから、久々にダイアログに登場したエモリさんとシンディ。

エモリさんとシンディは同じ俳句クラブに所属し、日本全国を俳句旅行している熟年カップルさんです。

過去のダイアログを調べたところ、二人が金閣寺に俳句旅行に行ったことはなかったですが

エモリさん、10分の1サイズの金閣寺の模型を作る趣味があったとは!

しかも5か月かけての超大作!10分の1といっても、結構大きいですよ!

面白い!エモリさんなかなか尖ってていいですね~!