
おはようございます。
4月15日火曜日
今朝のラジ英ニュースです。

料理番組「旅するグルメ」に
メキシコ人女性のマリアがゲスト出演しています。
料理番組「旅するグルメ」のホスト、カール・グラハムが登場しました。
今日のゲストはメキシコ人女性のマリアです。
彼女は豚肉のカルニタスを使ったタコスを作ることになっています。
カールはまず、「こんにちは、カール・グラハムです、「旅するグルメ」の時間です! そして今日、とても色鮮やかなドレスをお召しの特別ゲストは、メキシコからいらしたマリアさんです。ようこそ!」と観客に呼びかけました。
これに対し、マリアは「オラ(こんにちは)! ここに来られてうれしいです。」と元気に応じました。
カールが「では、マリアさん、私たちは今日、何を作るのでしょうか?」と尋ねると、マリアは「カルニタスを使ったタコスです。」と答えました。
カールは「カルニタス。私は、これまで耳にしたことがありません。それは何でしょうか?」と興味を示すと、マリアは「細切りにしたスパイシーな豚肉です。メキシコの私の故郷では、タコスの具として、とてもよく使われています。」と説明しました。
カールは「それはいいですね! 早く食べてみたいです! では、調理を始めましょう。」と意気込みを語り、調理の準備が整いました。

ダイアログに新しい番組が登場!
ホストはカール・グラハム!

伏線
マルチバースポイント!
ラジ英のダイアログに新しい番組が登場しました!料理番組「旅するグルメ」!
料理が得意なキャラクターが今後、この番組にゲスト出演したりするのでしょうか?
ところで、ラジ英には今日登場した「旅するグルメ」のほかにも、いくつかのテレビ番組が存在しています。
過去ダイアログに登場した、気になる番組をいくつか紹介します!
・「ホームショッピングチャンネル」(20年6月号)
ホームショッピング番組。ダイエット食品の「ラジ英シェイクダイエット」を紹介。
このシェイクは好きなだけ飲んでも10キロ痩せる、値段も手ごろ、味もいいらしい。
・「ビジネス・ワールド・トゥナイト」(20年10月号)
ケーリーのおじ、バリーキングの経済系トーク番組。
ゲストは経済専門家のグロリア・ウィリアムズ教授。
・「バリー・キング・ショー」(22年8月、10月号)
40年続いたバリーのトーク番組。現在はケリーに引き継がれ「ケリー・キング・ショー」となっている。
バリーが司会の時は、天文学者エリー・ランシング博士(オメガ号ミッションに携わる)と映画監督ドリス・ウィリアムズ(デスパレート・ラッツのドキュメンタリー映画制作)が出演。
番組に出演するゲストは、その後のストーリーに繋がったり繋がらなかったり…
今後も遊び心満載のダイアログが登場すること間違いないですよね!