
おはようございます。
7月22日火曜日
今朝のラジ英ニュースです。

トーク番組の司会者を辞めたケリーは
夫のタクマと世界旅行へ出発します。
トーク番組の司会者を辞めて夫のタクマと世界旅行を始めたケリー。
最初の目的地はロンドン。いよいよ、飛行機の搭乗が始まる時間が近づいています。
タクマは「ケリー、僕たちは、ついに世界を見に行くんだね!」と喜びを語りました。
ケリーは「タクマ、こんなこと信じられる? 私たちの最初の目的地はイギリスね。もう待ちきれないわ!」とウキウキしながら返事をしました。
その後、タクマは「出発ゲートに急ごう。僕たちが乗るロンドン行きの便の搭乗がもうすぐ始まるよ」と話し、ケリーは「まぁ、シャトルバスがあるわ! とても便利ね!急いで乗り込みましょう」と答えました。
タクマが「ケリー、君は仕事を辞めたことを後悔していないのかい?」と真剣な表情で問いかけました。
それに対してケリーは、「どうして今、そんな話を持ち出すの?」と少し驚いた様子で尋ねました。
タクマは「さぁ。ただ、聞いてみたかっただけさ」と答えました。
最後にケリーは「まったく後悔していないわ。テレビのトークショーの司会者としての役割は終わったの。今度はジェイクの番よ」と言いました。

最初の目的地はエジプトではなくロンドンだった!

伏線
マルチバースポイント!
人気番組「ケリー・キング・ショー」の司会を引退したケリー。
ついに、タクマとの世界旅行が始まりました!
先月号でケリーが「エジプトに行ってみたい」と話していたので、てっきり最初の目的地はエジプトになるのかと思いきや、行先はロンドン…
ラジ英病にかかってしまっている私は「ロンドン」と聞くと、反射的に「キンゾウ」が出てきてしまって、ケリーと何かダイアログが繋がるのではないか?と勘ぐってしまいます。
他にもロキシーがオックスフォードにいますし、ケリーやタクマとのニアミスがあったら面白い!
すべてのダイアログに意味を持たせて来るラジオ英会話ですから、侮れないですよね!


