ラジオ英会話に登場する、個性的なキャラクターの動向をニュース形式で発信しています【NHK非公式】

鹿児島港に戻ったふたり─ヒガシ博士の技術が支えた海底ピラミッド探査(97)

ラジ男
ラジ男

おはようございます。

8月26日火曜日

今朝のラジ英ニュースです。

英子
英子

ピーコック教授とジェシカは

海底ピラミッドの探査を終え鹿児島港に戻ってきました。

ピーコック教授とジェシカは、海底ピラミッドの探査を終え鹿児島港に戻ってきました。

潜水艇の開発者ヒガシ博士に、 ジェシカがお礼を言っています。

ジェシカは「ヒガシ博士、私たちは博士の潜水艇と一緒に無事に戻ってきました」とお礼を言いました。

ヒガシ博士は「またお会いできてよかったです。お探しのものは見つけられましたか?」と尋ねました。

ジェシカは「はい。ピーコック教授も私も、自分たちが発見したものに満足しています」と答えました。

ヒガシ博士は「おふたりは勇敢な方たちですね。あることをしようと決心して、それを実行するのですから」と称賛しました。

ジェシカは「あなたの助けがなければ成功できなかったでしょう、博士」と感謝の気持ちを述べました。

ヒガシ博士は「何か問題はありましたか?」と確認しました。

ジェシカは「まったくありませんでした。博士の潜水艇は完璧に機能していました」と報告しました。

ヒガシ博士は「それはよかった」と安堵の声をあげました。

ジェシカは「どうもありがとうございました、ヒガシ博士」と再度感謝を伝えました。

ラジ男
ラジ男

海底ピラミッド探査は無事に終了!

英子
英子

伏線

マルチバースポイント!

ヒガシ博士から「小型潜水艇ヒロト9000」を借りて、海底ピラミッド探査に挑んだジェシカとピーコック教授。

無事、鹿児島港に帰ってきました!

この後は、ピラミッドで撮影した女性の彫像や、文字が書かれた石板の解析ですよね!

ラジオ英会話の作り込まれたダイアログですから、想像を超えるような内容が来るんだろうと今からワクワクが止まりません!

徐々に謎が明かされていくんだろうなぁ~

ヒガシ博士、新型小型潜水艇「ヒロト9000」を公開!桜島を背景にジェシカに託す(56) ピーコック教授とジェシカ、海底ピラミッド探査へ!ヒロト9000に乗り込む(61) 深海のミッション承諾:ヒロト9000で挑むジェシカとピーコック教授の挑戦(42) 海底探検に必要なものは?日本製潜水艇ヒロト9000にかける夢(27)