ラジオ英会話に登場する、個性的なキャラクターの動向をニュース形式で発信しています【NHK非公式】

高校生レンジ、勉強のし過ぎ?視力低下の恐れで歴史のリポート課題は手つかず(57)

ラジ男
ラジ男

おはようございます。

6月25日火曜日

今朝のラジ英ニュースです。

英子
英子

高校生レンジの視力が低下している模様です。

家庭教師のアオイと、彼女が指導するレンジの会話が注目を集めています。

アオイはレンジに対し、「レンジ、宿題はすべてやり終えたの?」と質問しました。

レンジは「数学の宿題は全部終わりました、でも………………」と答え、何か困っている様子を見せました。

アオイが「でも、どうしたの?」と尋ねると、レンジは「歴史のリポートです。明日までに仕上げる必要があって」と答えました。

アオイは「それで、まだ書き始めていないのね?」と確認し、レンジは「ええ」と答えました。

アオイは「どうして?やらなければならないって、知らなかったわけじゃないんでしょう?」と理由を尋ねました。

するとレンジは「ホワイトボードに書かれていた提出期限が見えなかったんです」と答えました。

これに対し、アオイは「レンジ、あなたには、物が見えにくくなっているのかしら?」と質問し、レンジは「そうかもしれませんね」と答えました。

アオイは「目の検査をしてもらったほうがいいわね。メガネが必要かもしれないから」と提案しました。

ラジ男
ラジ男

レンジに家庭教師をつけた経緯とは?

英子
英子

伏線

マルチバースポイント!

今では真面目に勉強に取り組んでいるレンジですが、以前は家のソファーでビデオゲームばかりしていました。

一応学習塾には通っていたようですが、成績が振るわなかったこともあり、母親リコはレンジに家庭教師アオイをつけることに決めました。

現在「アオイのおかげで歴史系教科に興味がある。大学で歴史を専攻するかも」と言っているレンジ。

今後もしかして大学生になったレンジとピーコック教授の共演があるのではないか?と勝手に推測しています!