ラジオ英会話に登場する、個性的なキャラクターの動向をニュース形式で発信しています【NHK非公式】

「月次報告書、意味ありますか?」ジョナスが抱える”ムダ業務”への本音バトル(144)

ラジ男
ラジ男

おはようございます。

11月6日木曜日

今朝のラジ英ニュースです。

英子
英子

会社員のジョナスが

月次業務報告書を提出していないようです。

会社員のジョナスとヤヨイが話しています。

ジョナスは会社について、いろいろと考え始めたようですね。

ヤヨイは、ジョナスに「ジョナス、あなた、まだ月次業務報告書を提出していませんね。」と尋ねました。

​ジョナスは「ええ、まだですよ。そうする意味がわかりませんよ、まったくね。」と、提出していない理由と現在の気持ちを伝えました。

​これに対し、ヤヨイは「それが会社の規則なんですよ。去年からそうすることにしたんですから。」と、規則であることを指摘しました。

​しかし、ジョナスは「だけど、僕には会社には賛成できないことがいろいろとあるんです。」と、会社への不満があることを示しました。

​ヤヨイは「でも、私たちはここで仕事をしているんですから、選択の余地があるわけないですよ。」と、立場を説明しました。

​ジョナスは「わかっていますよ。でも、はっきり言って、それは時間の無駄ですよ。」と、訴えました。

​ヤヨイは「これは、そんなに大げさなことではありません。それについて議論したって意味がないでしょう?」と、議論を終わらせようとしました。

​ジョナスは「会社は、まず僕たちに相談することもできたはずです。」と、異議を唱えました。

​最後にヤヨイは「まぁね。でも、午後5時には提出することになっているんですよ。」と、報告書の提出期限を改めて告げました。

ラジ男
ラジ男

ジョナスどうしたの?!

英子
英子

伏線

マルチバースポイント!

かなり会社に対しての不満を漏らしているジョナス。

ちょっと前までは、年間最優秀社員賞を受賞して満面の笑みを浮かべていたのに…反骨の哲学者社員になりました汗

えっ!もしかして、ジョナスが今後転職活動する流れありますか?これ?

個人的にはジョナスとヤヨイの「オフィスのドタバタダイアログ」は好きなのですが、今日のジョナスの感じを見ると…退職の雰囲気出ちゃってませんか?

まあ…ジョナスの気持ちもわからなくもないんですけどね(´ㅂ`; )

「時間の無駄ですよ」は、世界中の会社員が一度は心の中で叫んだことがあるセリフかもしれません。

満面の笑み、その理由は?ジョナス、年間最優秀社員賞を受賞!(114) 【相関図あり】ヤヨイとジョナスのランチ対話:同僚ノーランの隠された流儀(92) AIに頼るか、伝統を貫くか?ヤヨイとジョナス、ランチタイムの哲学バトル?(37) 目標達成で社員に朗報!ヤヨイとジョナスが勤める会社が特別ボーナス支給へ(184)