
おはようございます。
8月1日木曜日
今朝のラジ英ニュースです。

アレクシスはデパートで新しいハンドバッグを探しています。
今日のトップニュースは、アレクシスが夏にぴったりのハンドバッグを求めてデパートに足を運んだ出来事です。
彼女は、店員さんとの会話を通じて、理想のバッグを探しています。
店員は「こんにちは。今日はご機嫌いかがですか?」と挨拶しました。
アレクシスは「いいですよ、ありがとう。あなたは?」と尋ねました。 店員は「上々です。何かお手伝いできることはございますか?」と応じました。
アレクシスが「夏向きのハンドバッグを探しているんです」と伝えると、 店員は「喜んでお手伝いいたします。そこにお持ちのものはいいですね。とてもすてきですよ」と言いました。
しかしアレクシスは「これは悪くはないんですけれど、見てください。ストラップがここで切れそうになっているんです」と指摘しました。
店員は「あ、でしたら新調するときですね。お客様はどの色をお考えですか?」と尋ねました。
アレクシスは「うーん。薄茶色がいいかもしれません」と答えました。
店員は「ああ、お客様にピッタリのものがありそうです。これは今日入荷したものです」と提案しました。
それに対しアレクシスは「まあ。すてきだわ」と感動を表しました。

アレクシスは以前、ネットでハンドバッグを買って失敗してる!

伏線
マルチバースポイント!
今日のダイアログを聞いて、以前アレクシスがネットでハンドバッグを買って失敗した話を思い出しました!
ネットで購入したハンドバッグが気に入らなくて、キャスパーに相談したアレクシス。
お店のウェブサイトに載ってるバッグの写真は高級品に見えるのに、いざ届いたものは安っぽいハンドバッグでした。
しかも返金も返品も不可で、まんまと騙されてしまったようです。
そんなこともあってか、今日はデパートで現物を見ながらのハンドバッグ探しなのかもしれませんね。
ちゃんとダイアログに辻褄も合わせてくるラジオ英会話、、、本当にすごいです!